
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私:約17万円、旦那:約14万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫婦共通の趣味が神社の御朱印集めだったため、出雲大社に本店を構える「出雲結」というブランドをみつけてとても気になりました。SNS広告で見つけたため少し不安な気持ちもありましたが、試着のため店舗に行ったところ、店員さんの対応がとても良くしっかりと話(要望)を聞いて下さり信頼できるなと思いました。指輪もいくつかデザインがあり、それぞれコンセプトに沿って指輪が用意されていて、その言葉が素敵だなと感じここの指輪に決めました。
結婚指輪購入口コミ「神社の御朱印集めが趣味で選んだ出雲結」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
6
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
自分:23万 夫12万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は私たちだけのオリジナル感があるものにしたいという思いで、指輪選びをスタート。予算は二人で30万以内と決めていました。指輪選びと同時に結婚式の内容も式場と検討している最中で、結婚式テーマが「美女と野獣」にしようと思っていたため、指輪も「美女と野獣」モチーフにできるところはないかと、ネットで検索をして、ディズニーモチーフもオリジナルの指輪ができるというケイウノがヒット。1件目にケイウノに伺いました。なぜケイウノに来店したのかや、結婚式の内容について、好きなものについてなどをプランナーの方の話をし、オーダーに興味があることを伝えたところ、伺った当日にデザイナーさんが目の前で、指輪のデザイン画を描いてくれました。もうこの時点で、心は決まっていて、その後主人の法人提携割引も適用できたため、即決しました。
結婚指輪購入口コミ「ケイウノでディズニーモチーフの指輪」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻 5万円 夫6万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
"結婚と同時にマンションや家具電化製品を購入したため、予算が二人で10万円だった。
私がアレルギー体質なので材質はプラチナに決めた。
特にブランドにこだわりはなかったため、プラチナで予算内で買える指輪を探して、百貨店などを巡った。
最初は艶消し加工をしているものを希望していたが、それで予算内で買えて納得いくデザインのものが見つからなかった。
何店か回ったところ、予算内で買えそうな指輪の品ぞろえが豊富な店を見つけた。
結局艶消し加工ではなく、傷が目立ちにくい、模様が彫られているものに決めた。"
結婚指輪購入口コミ「傷が目立ちにくい模様が彫られているプラチナの指輪」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
4
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
男約11万、女約9万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
丸い物や四角っぽい物ではなく、でこぼこした感じの物が欲しくこのようなデザインの物にしました。私は働かずして妊娠してしまい貯金も無かったため予算的に20万が限界で2人合わせてこのような金額になりました。ブランド物とかにはあまり興味がなく2人で指輪を実際に見て、「これだ!」というのを見つけるまで何店舗も行き決めました。本来は旦那の方はもう少し太めの指輪が欲しかったのですが太くなればなるほど金額も上がってしまうため予算内で収めようと思ったら思っていたのよりも細くなってしまいましたが、今では2人ともとてもお気に入りで毎日外さず仕事、家事、育児をしています。また、男と女で少し変化が欲しいなと思い、女の方はダイヤみたいなのがあしらわれた物を選びました。
結婚指輪購入口コミ「シルバー900のでこぼこした感じの指輪」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
7
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:13万 妻:13万
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
自分たちのオリジナルの指輪が作りたく、そのようなデザインのできる指輪屋さんを探しました。ブランドなどにこだわりはなく、ふたりで30万円以内という予算内で作製・購入できるところに決めました。指定したデザインは、夫と私ともに少しでこぼこしたところとシンプルなところを作り、前と後ろで見た目が変わるようにしました。また私の方には小さなダイヤを埋め込んで丸みのある形に、夫はシャープな形のツヤ消しのものにしてもらいました。
結婚指輪購入口コミ「前と後ろで見た目が変わるオリジナルの指輪」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
21万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪を購入する前は、私がブライダル企業に勤めていた事もあり何となくイメージを持っていたり、気になるブランドなどを調べていたのですが、好みのブランドが当時住んでいた県になかった為、当初よりイメージがあった、私好みのシンプルなデザインの指輪を探すことにしました。
色々と探していく中で、探していたゴールドのシンプルなデザインのものに出会えたので、そちらを選びました。
それだけではなく、実際にショップに行くと指輪をつけた時の感覚や着け心地も非常に重要なポイントだと感じた為、ブランドにはこだわらずに、デザインと着け心地が決め手となりました。
結婚指輪購入口コミ「ブランドにはこだわらずに、デザインと着け心地が決め手」 の続きを読む

1. 性別
男性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
12
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫150,000、妻150,000
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫婦ともにアクセサリー類を普段からつけることはなく、それほど興味関心も低めだったので、それほどこだわりはありませんでした。
そのため、婚約指輪は妻が望まず購入しなかったのですが、結婚指輪は記念になるので購入することになりました。
ブランド等もよく知らなかったため、デザインや予算で決めることにしました。
予算は二人合わせて20万円~40万円くらい、ということだけアクセサリーショップへ行き、予算内でのおすすめ品や人気商品を見て回りました。
結果的に今の指輪に決めたのはデザインです。
夫側の指輪には妻を支える蔦、妻側のデザインには小さな複数の花がどちらも控えめにデザインされており、アレルギーの心配も少なく長持ちするチタン製ということもあり、決定しました。
結婚指輪購入口コミ「アレルギーの心配も少なく長持ちするチタン製」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
15
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
派手でないもので20万以下のものを選びました。
普段仕事柄、二人とも指輪をつけない為、何を基準で選んでよいかわかりませんでした。
なので、地元で買えること、20万以下、派手でないものに条件を絞って探しました。
検索するとかなりの候補が出てきたのですが、さらに欲がでてきました。
指輪の表面に石がないものがよく、その条件を追加するとなかなかいいものが見つからず苦労しました。
サイトをつかって候補を決め、お店で実際に商品を見せていただいて結局サイトで見たものとは違うものに決めました。
結婚指輪購入口コミ「旦那のものはシルバー1色ですが男らしさもあってとてもよかった」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
40代
3. 現在、結婚何年目ですか?
11
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫80,000 妻75,000
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪は全く重要視していませんでした。
なんならなくてもいいくらいと思っていましたが、回りの勧めで特に親が「今買わないと一生買うことはない、だから形だけでもいいので結婚指輪は買いなさい」と言われて確かにそうかもしれないと思い購入を決めました。
ですので予算は2人分で20万円まで、デザインの好みも特になく、いたってシンプルなものにしようと思いました。
それで、もともとアクセサリーブランドとして好きだった4℃の結婚指輪にしました。
そこで一番シンプルで安い指輪にしました。
結婚指輪購入口コミ「アクセサリーブランドとして好きだった4℃の結婚指輪に」 の続きを読む

1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
詳しい価格を忘れてしまいましたが、二人で35万くらいだったと思います。
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
先に婚約指輪を購入していたので、婚約指輪と重ねても使えるデザインの物にしたいと考えていました。
実際買った指輪は、婚約指輪と重ねて着けても違和感がなく、小さなダイヤが帯のようにあり、シンプルだけど少し華やかなデザインの物を選びました。
夫はあまり変わったデザインではなく、シンプルで飽きの来ない指輪を希望していたので、ペアになっている夫の指輪がシンプルだったの決めたポイントです。
予算内に収まり金額だったことも選んぶポイントになりました。
結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ねても使えるデザインの物にしたいと考えていました」 の続きを読む